美人局(つつもたせ)に遭ってしまった場合の対処法から、被害者が問われる可能性がある罪について解説します。
美人局の手口を理解し、被害に遭わないよう対策を講じることが大切です。
被害を訴えるには、証拠を集めて美人局の被害を証明する必要があることも覚えておきましょう。
「返金してもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は、詐欺返金に対応している司法書士事務所へ相談をしてみましょう!
そもそも美人局とは
美人局とは、男性をターゲットに女性が近づき誘惑した後に第3者の男性が登場し、脅迫して金銭を奪い取る行為のことを言います。
多くは肉体関係を持つ前、最中、直後に女性と共謀した男性が現れます。
現在はSNSやマッチングサプリなどが広まったことにより、被害に遭う人が多くなっています。
美人局は女性関係のトラブルであることから周囲に相談しにくい人も少なくないようですが、明確な犯罪行為ですので臆することなく対応しましょう。
美人局に遭ったときはどうすればいい?
相手が犯罪行為をしていると分かっていても、いざ美人局の被害に直面したらどうすればいいか不安になる人も多いでしょう。
美人局の手口では様々なケースが報告されていますが、どんな場合にでも共通している対処法があります。
身の危険を感じたらその場から逃げる
もし、美人局だと気付いたり違和感を感じたらその場から逃げましょう。相手は凶器を持って脅したり暴力をふるって力ずくで金銭を奪おうとすることも考えられます。
肉体関係を持つ前や個人情報が相手に知られていない状態であれば、どのような脅迫を受けたとしても金銭を渡す必要はありません。
警察を呼ぶ、隙をみて逃げる、大声を出して周囲に助けを求めるなどして、まずは身の安全を確保しましょう。
よくある美人局の手口とは?
美人局には、様々な手口が報告されています。ここで、美人局の被害で報告されている主な手口についてご紹介します。
よくある美人局の手口を理解して、相手の行動をおかしいと感じられるようにしておきましょう。
夫という設定の男から恐喝
SNSなどで知り合った女性とホテルに入る、または入ろうとしたタイミングで女性の夫と主張する男性が現れ、慰謝料請求などの言いがかりをつけてきます。
昔からよく使われている手口で、共謀する男性が女性の夫だと名乗って脅迫してくるケースです。
男性は、夫の他にも恋人である場合もあります。肉体関係を持った後に連絡が来て、示談金などの話をされることもあります。
未成年者という設定で脅迫
美人局の女性が未成年だったという脅迫も多い事例です。
未成年と肉体関係を持ってしまった場合、青少年保護育成条例違反となり自分が罰せられる可能性もあります。
相手はこの弱みにつけ込み、被害に遭った男性を追い込んで金銭を巻き上げるのです。
ただし、本当に未成年かどうかは確かではありません。
相手が未成年だと言ってきた場合、第3者として美人局である女性の親族と名乗る人物が登場することもあります。
妊娠を理由にお金を請求する詐欺
嘘の妊娠報告を理由に、中絶や養育費を支払う義務があるといって金銭を要求する手口です。
男性が支払いを拒否すると共謀した第3者の男性に変わり、要求に応じないなら訴えることや周囲にばらすと脅迫されます。
肉体関係を持ってからしばらくして連絡が入り妊娠を告げられるケースでは、嘘の報告であることがほとんどです。
この場合は、焦らず事実確認が最優先となります。自身との性交渉後に妊娠したと証明するものがなければ、慰謝料などを支払うことはありません。
暴力をふるって金銭を奪い取る
SNSなどでターゲットの男性を誘い出し、待ち合わせしたところで暴力をふるい力ずくで現金などを奪う手口です。
顔の見えないSNSを使って男性を誘う手口では、そもそもやり取りする相手がはじめから男性だったというケースもあります。
若い世代で広がるSNSを使った新しい手口の美人局として知られています。
女性を装った美人局の被害では、金銭だけでなく骨折などの怪我を負うこともあり身体的にも辛い思いをしたという報告があります。
美人局の被害者が罪に問われる可能性もある
本来であれば美人局の被害者だが、見方を変えると犯罪者になってしまいます。
美人局で金銭を要求してくる相手は、被害者のうしろめたさにつけ込んで言葉巧みに脅迫してきます。
もし美人局の被害に遭ってしまった場合、被害者が罪に問われるリスクはどのようなところにあるのでしょうか。
いくつかのケースに分けてご紹介するので、心当たりがある、または不安な方はチェックしてみてください。
未成年に性的暴行などを加えたとして罪に問われる
美人局が18歳未満の未成年だった場合、青少年保護育成条例違反として罪に問われるケースがあります。
未成年であると偽ることも多いですが、美人局が実際に未成年者だった場合はその事実を知らなかったとしても児童ポルノなどに該当するので注意が必要です。
未成年との売春行為を行ったとして罪に問われる
美人局が未成年で、かつお金を渡して性交渉したと捉えられた場合は罪に問われる可能性があります。
お金のやり取りがあったと認められると、その行為は児童売春防止法に違反すると判断されます。
売春行為を行ったとして罪に問われる
18歳以上の成人だったとしても金銭のやり取りがあった場合、売春行為とされ罪に問われることがあります。
18歳以上でも、売春防止法により売春行為自体を罰する法律があります。年齢を確認したからOKということではないので気をつけましょう。
合意なくわいせつ行為を行ったとして罪に問われる
女性の意思にかまわず、無理やり性的行為をしたと捉えられた場合です。強制わいせつ罪や強制性交等罪として罰せられる可能性があります。
ただし、女性が13歳未満だったときは合意のもとと主張しても認められることはありません。
事実を知らなかったとしても責任を負わされる
美人局ではないが、実際に既婚者や未成年の女性と関係を持ってしまったというケースも考えられます。
その場合は、単純に不貞行為に対しての慰謝料や青少年保護育成条例違反として罪に問われます。
美人局の被害を受けたときの相談先とは?
万が一、美人局の被害に遭ったときの相談先を解説します。
美人局の被害に遭った人の特徴として、周囲に話しづらい内容だと感じて相談することを躊躇してしまいがちです。
しかし、美人局は明確な犯罪行為であり、同じ犯人による被害者がいることも考えられます。一刻も早く解決方法を導き出し、被害を食い止めるように行動しましょう。
相談先によっては対応が異なりますので、よく整理しておくと素早い判断ができます。
被害にあった直後なら警察へ
身ぐるみを剥がされた後や暴行を加えられた後など、確かな証拠を提示できる状況であれば警察へ被害届を出すことをおすすめします。
一度金銭を渡してしまうと、相手の行為がエスカレートすることも考えられます。
最小限に被害を抑えるためにも、被害に遭ったらすぐに警察に相談しましょう。
お金を取り返したいなら弁護士へ
美人局の被害状況を明確にし、慰謝料請求などをおこないたい場合には弁護士に相談しましょう。
法律に基づいた示談交渉や訴訟手続きもできるので、解決までの流れをスムーズにおこなうことが可能です。ただし、弁護士に相談する場合は、何かしらの相手と連絡する手段があることが条件となります。
相談は無料なので、デート商法の返金についても気軽に相談ができます。証拠が不十分なら調査会社へ
美人局の被害に遭った証拠が残っていない場合には、常習犯であることがわかる証拠をつかむため、プロの調査会社に相談してみると良いでしょう。
自分で調べるよりも調査会社へ早い段階で依頼した方が、効率よく証拠をつかむことができます。
まとめ
今回は、美人局について手口や被害に遭ったときの対処方法をご紹介しました。
注意する点としては、美人局の通報をする前に自分も罪に問われる可能性があることを十分に理解しておきましょう。
警察や弁護士に相談することの他にも、調査会社に依頼して自分が美人局の被害者である証拠集めを検討することもおすすめします。
相談は無料なので、美人局の返金についてもお気軽にご相談下さい。
国際恋愛詐欺でお金を騙し取られたなら、まずは弁護士に無料相談しましょう。
詐欺に強い弁護士事務所であれば、あらゆる手口を網羅しているので最短1日で解決できる可能性があります。また、無料相談だけで解決する事もありますので、早めの相談をおすすめします。
国際恋愛詐欺に強い弁護士に相談したいなら、全国対応している『ART法律事務所』が1番おすすめです。