EPA(ENTRE PLACE Academy)に入会後、ネットの評判が怪しいと解約を申し出る方が続々と出てきています。
EPA(ENTRE PLACE Academy)はマルチまがい商法を利用した勧誘や、マッチングアプリから無理やり入会を勧める行為が相次いでいます。
今回はEPA(ENTRE PLACE Academy)スクールの安全性や評判について解説します。
ENTRE PLACE Academyとは?
EPA(ENTRE PLACE Academy)は、株式会社Historiaが運営する社会人向けの実践型ビジネススクールです。
EPA(ENTRE PLACE Academy)公式ページでは、副業に挑戦・起業・独立に最適なスクールとして公開しています。一方、ネットの口コミでは詐欺スクールとしての評判が高い状態です。
新たな受講生を増やそうと、SNSでスクール情報を発信したり、セミナーやイベントを開催して直接アピールしたりと集客に余念がありません。
EPA(ENTRE PLACE Academy)では怪しいと噂されるなか、どのようにして新たな受講生を獲得しているのでしょうか。受講生獲得方法と、実態にあった詐欺的被害について解説します。
ENTRE PLACE Academyは評判が最悪
EPA(ENTRE PLACE Academy)は、ネット上で確認できた口コミの事例と評判は最悪です。
SNSで知り合った人から、ビジネスの話を持ちかけられ、EPA(ENTRE PLACE Academy)ビジネススクールの勧誘を受ける人が多いようです。それぞれの口コミを紹介します。
口コミ①
ENTRE PLACE Academyは評判が最悪と象徴づける口コミを紹介します。
被害者は高額の受講料を支払うために、先に現金で60万円を支払いました。しかし、周囲の反対を受け「自分が馬鹿だったので誰のせいにもできないです」と後悔している様子が伺えます。
ENTRE PLACE Academyの評判が良ければ、これほど後悔することもなかったのではないでしょうか。
EPA株式会社ヒストリアという会社に受講料110万と言われクレジットと現金で先に60万円支払ってしまいました。
周りに相談したところやめろと言われクーリングオフが8日以内ならできるとかいてあったのでまだ3日目なのでハガキを送って返金をこころみるのですがちゃんと帰ってくるのか不安です。
同じ経験をした方がいたら連絡して欲しいです
今日契約した方に直接会ってやめると伝えてきます。自分が馬鹿だったので誰のせいにもできないです。引用:Yahoo!知恵袋
口コミ②
ENTRE PLACE Academyの運営会社にまつわる評判を紹介します。
被害者は出会い系を通じて総額100万円の契約を行なってしまいました。「受講費全部返金にはならないのでしょうか?もしくは支払いを止めることはできますか?」ということからも、受講料を支払ったことへの後悔が強いようです。
購入前にENTRE PLACE Academyの評判を調べることが大切だという事例です。
ブックメーカーのEPAスクールの運営会社ヒストリアと契約しています
出会い系で出会った男性に丸め込まれて契約してしまいました
契約日したのは昨年4月で、総額100万、リボ払いで月4万くらいの支払いです。消費者センターに電話相談し、契約してしまったスクールの会社に連絡したところ、受講の満了や利用していないコンテンツが複数あるとのことで、受講費用の一部返還として5万円返金します、と返答がありました
受講費全部返金にはならないのでしょうか?もしくは支払いを止めることはできますか?
どこに相談したら良いでしょうか?
引用:Yahoo!知恵袋
口コミ③
マッチングアプリでENTRE PLACE Academyに騙されてしまった方の口コミを紹介します。
被害者は、投資ノウハウをちらつかせられ「即決できなければやらない方がいい」と煽られています。優秀なスクールであれば煽る必要はありません。決断を急かしている点からも詐欺を思わせる行為といえるでしょう。
マッチングアプリで知り合った人からENTRE PLACE Academy で投資のノウハウや自分を変えないかと言われました
自分も投資とかで稼いだり、自分の価値観を変えていこうと思い話などを聞いていました。
すると、2日〜3日で契約しないといけないとか最初に100万必要と言われ、本当に大丈夫なのかどうか不安になっていますこの会社について知っている人や、似た会社の相場などを知っている人がいたら是非意見を聞かせていただけませんでしょうか?
ちなみに
[即決できなければやらない方がいいと言われ]三度ぐらい軽く断ったんですが、契約すると言わなければ帰れなさそうな雰囲気で、明後日にはもう一度行かないと行けなくなってしまったので、なるべく早く多くの人のご意見が欲しいです長文になってしまいすいません
引用:Yahoo!知恵袋
ENTRE PLACE Academyの解約方法
EPA(ENTRE PLACE Academy)の解約方法は、以下の4つです。
- メールから申請する
- 書面としてハガキから申請する
- 電話による申請する
- LINEによる申請する
従来のクーリングオフは書面で通知する必要がありましたが、令和4年6月1日よりメール、LINEでも通知が可能になっています。法改正は下記を参考にしてください。
クーリングオフ
EPA(ENTRE PLACE Academy)の公式ページでは「クーリングオフは受講契約書を交わし、書面を受領した日から起算して8日以内であれば可能です」と記載されています。
クーリングオフとは、契約を締結したあとでも、一定期間内に無条件で撤回したり解除したりできる制度です。クーリングオフできる期間と取引は以下のとおりです。
期間 | 主な取引 |
8日間 | 訪問販売 / 電話勧誘販売 / 特定継続的役務提供(美容医療・語学教室など) / 訪問購入 |
20日間 | 連鎖販売取引 / 業務提供誘引販売取引(内職など) |
EPA(ENTRE PLACE Academy)は訪問販売に該当するとして、クーリング期間は8日間になると解説しています。
参考:クーリングオフ期間|EPA(ENTRE PLACE Academy)
中途解約
EPA(ENTRE PLACE Academy)の中途解約を希望する場合は、公式サイトのお問合せページから手続きを行います。
中途解約は、最初に入会金を支払い、決められた契約内容で受けられる定期サービスを途中で解約することです。EPA(ENTRE PLACE
Academy)に限らず、基本的にクーリングオフ期間を過ぎてしまった場合は返金はされませんが、状況によって認められるケースがあります。
特定商取引法の調べによると、契約成立時に当事者の一方、または両方が誤った情報のまま契約してしまった場合や、詐欺・脅迫まがいの勧誘などの正当な理由がある場合です。状況に応じて消費生活センターや司法書士などの専門家に相談してみましょう。
ENTRE PLACE Academyの解約①
EPA(ENTRE PLACE Academy)のクーリングオフの手順と、クーリングオフ受理後にどのくらいの期間で返金されるのかを解説します。解約方法は4つありますが、今回は書面で保管できるハガキでのクーリングオフの手順をお伝えします。
EPA(ENTRE PLACE Academy)専用のテンプレートを利用し手続きを進めていきましょう。
クーリングオフの手順
まずは公式サイトへアクセスし、「EPAクーリングオフ(解約)申し込みフォーム」で申請手順が確認できます。
以下の記入例を参考に必要事項を記載し、上記住所へ送ります。
ハガキを送る場合、次の点にご留意ください。
- ハガキを送る前に両面コピーして残しておく
- 「特定記録郵便」または「簡易書留」など発信の記録が残る方法で送付する
- コピーや送付記録の関係書類はクーリングオフが完了して返金を確認できるまで保管する
- メールやLINEで申請する場合は画面のスクリーンショットを保存しておく
今後のトラブルにならないよう追跡可能な特例記録郵便で送り、書面は手続きが完了するまで保管しておきましょう。
クーリングオフ受理後の返金目安
EPA(ENTRE PLACE Academy)のクーリングオフ受理後の返金目安は以下のとおりです。
振り込みの場合 | 1週間以内に返金先口座に返金されます。 |
クレジットカードの場合 | クレジットカードの場合返金の目安は2か月以内です。 |
締め日のタイミングで返金手続きが完了するまで、最長で2か月かかる場合があります。クレジット決済会社への決済キャンセルはEPA(ENTRE PLACE Academy)が行うため、サービスを購入した人はカード会社へ連絡は必要ありません。なお、カード払い時に還元されたポイントやマイルは返金により取り消されることがあるためご注意ください。
返金処理の際、カード会社から連絡がない場合がほとんどです。利用明細を確認して返金が完了しているか確認しましょう。
ENTRE PLACE Academyの解約②
EPA(ENTRE PLACE Academy)の公式サイトでは、「クーリングオフの期間を過ぎても中途解約は可能です。ただし原則返金されません」と記載されています。解約手順は「EPAクーリングオフ・解約申し込みフォーム」から直接問い合わせ可能です。
中途解約の手順
クーリングオフの期間を過ぎた場合は、書面ではなく「EPAクーリングオフ・解約申し込みフォーム」から問い合わせできます。
EPA(ENTRE PLACE Academy)の中途解約手順は、公式サイトからお問い合わせへ進み、申し込みフォームへ必須項目を入力しましょう。
- 名前
- メールアドレス
- お問い合わせ内容(解約したい旨を入力してください)
入力後は画面をスクリーンショットで保存してからの送信をおすすめします。
EPA(ENTRE PLACE Academy)の中途解約に対する対応は不明ですが、数日経っても担当者から連絡がない場合は専門家に相談しましょう。
中途解約後の返金方法の目安
EPA(ENTRE PLACE Academy)では中途解約は可能ですが、クーリングオフ期間を過ぎてしまった場合は原則返金を行なっていません。
ただし、クーリングオフ期間を過ぎてしまっても、正当な理由があれば一部の金額を返金される可能性があります。
解約手続きをしても担当者からの連絡がない場合や、返金がされないケースなどでお困りの方は、次のご紹介する相談先へ連絡してください。守秘義務を負っていますので、誰にも知られることなく安心して相談できます。
ENTRE PLACE Academyに騙されたら
ENTRE PLACE Academyに騙された場合は、以下の機関に相談しましょう。
- 消費生活センター
- 警察
- 司法書士
それぞれ解説していきます。
消費生活センターに相談する
ENTRE PLACE Academyに騙されたら、消費生活センターに相談しましょう。
消費生活センターは、消費者の権利を守るための公的な機関であり、不当な事案に対して適切なアドバイスを提供してくれます。消費生活センターの担当者に繋がったら、事業者との具体的な解決策の助言を求めてください。場合によっては交渉の手伝いもしてくれます。
まずは、ひとりで悩まずに消費者ホットライン188番に相談しましょう。
最寄りの警察に相談する
ENTRE PLACE Academyに騙された場合、警察への相談が真っ先に浮かぶと思います。警察では以下のような対応や相談に応じてもらえます。
- 管轄の警察では被害届を提出できる
- 相談内容に応じて関係する部署が連携して対応してくれる
- 指導・助言・相手方への警告・検挙など、相談者の不安を解消する措置を講じてもらえる
110番は緊急の対応が必要な事件・事故を受け付ける緊急通報ダイヤルです。緊急事態の対応の妨げにならないよう「♯9110」に相談しましょう。
司法書士に相談する
ENTRE PLACE Academyに騙された場合の相談先は、イーライフ司法書士法人がおすすめです。イーライフ司法書士法人は詐欺被害の返金請求に強く、法的な手続きや書類作成の専門家です。守秘義務があるため、家族や友人に知られることなく安心して相談できます。
相談方法は、電話やメール、LINEで受け付けています。ひとりで悩んでいた問題も、相談することで迅速に解決してくれるでしょう。
ENTRE PLACE Academyは危険
EPA(ENTRE PLACE Academy)はネットの評判からもわかるように、マッチングアプリや出会い系サイトを利用し、詐欺まがいの勧誘を行なっていることが明白です。典型的なマルチ商法だと疑える口コミが多数見受けられます。
勧誘を「断ったら相手との関係が悪くなるんじゃないか」「自分のために説明してくれたのに断りづらい」などと考えず、断るときは「契約しない」とはっきり伝えましょう。
もしEPA(ENTRE PLACE Academy)に騙されてしまった場合は、消費生活センターをはじめ、イーライフ司法書士法といった専門機関に相談してください。