スキャルピングFXプロは怪しいツール?評判やデメリットを徹底調査

スキャルピングFXプロは怪しいツール?評判やデメリットを徹底調査

「確実にFX取引で勝つ力をつけたい」と、スキャルピングFXプロの購入を考えていないでしょうか。

スキャルピングFXプロの利用者からはデメリットを嘆く声が多く聞かれ、安易に購入しても稼げるようになるとは限りません。実際に購入した方からの評判を確認し、利用前にしっかりと比較・検討してください。

【情報商材・副業詐欺に強い】当メディア人気の事務所
  • イーライフ司法書士法人

    情報商材詐欺はもちろん、投資・FX、出会い系サイト詐欺なども対処

    豊富な経験・実績を持つ当メディア人気No.1の事務所と言えばココ!

\情報商材や副業被害の相談実績多数/

スキャルピングFXプロとは

スキャルピングFXプロとは
「スキャルピングFXプロ」は、FXトレードにおける短期売買(スキャルピング)に関する商材です。スキャルピングとは、数秒から数分単位の短い取引を重ねることによって、利益を得る手法です。

スキャルピングFXプロは、「勝つことを前提にトレードに臨む」という宣伝文句で販売されています。しかし、「難しすぎる」「ノウハウは身につかない」といった悪評が聞かれます。

信頼して良い商材なのか、ツールの概要と、開発者である青木陽一氏についての情報から確認しましょう。

ツール概要

スキャルピングFXプロは、スキャルピングの手法とツールを提供する、FXトレードに関する商材です。

プロが使用する追撃シグナルを利用したトレード方法を学べます。追撃シグナルとは、トレードにおいて取引のタイミングを示す指標のことです。

販売価格は59,800円で、ダウンロード版か冊子での購入を選べます。

初心者にも対応しており、以下のような役立つ内容が含まれていると謳っています。

  • 明確なエントリーポイントや決済ポイントの指示
  • テクニカル分析の正しい使い方
  • 心理管理
  • 資金管理
  • スキャルピングやスイングトレードに役立つシステム

ただし、利用者からは悪評も聞かれるため、宣伝文句を鵜呑みにすることは危険です。購入の際は、さまざまな角度から情報を収集し、しっかりと比較検討しましょう。

開発者・青木陽一氏

スキャルピングFXプロの開発者は、トレーダーの青木陽一氏です。

青木氏は、スキャルピングという短期売買の手法だけを追及し、追撃シグナルを使ったトレード方法を考案しています。スキャルピングの腕を磨きつづけ、公表されている1ヵ月の平均収益は250万円です。

青木氏は「トレンドハックFX」という教材もリリースしていますが、不審点が多いとの悪評がささやかれています。怪しい商材を販売していた人物が、急に方針転換をして良識的なサービスを提供するとは思えません。スキャルピングFXプロも怪しいと疑うべきです。

スキャルピングFXプロのデメリット

スキャルピングFXプロのデメリット
スキャルピングFXプロには、以下のようなデメリットが存在します。

  • 精度が低い
  • 初心者には使いこなせない
  • 利益が出るまでに時間がかかる
  • 実績が公開されていない
  • 返品・返金できない

デメリットを十分に理解したうえで、自身のニーズに合ったツールを選ぶことが重要です。

精度が低い

スキャルピングFXプロのデメリットの1つは、精度の低さです。FX商材における精度とは、提供された手法やツールがどれだけ正確に市場の動きを予測し、利益を上げるためのトレードを行えるかを指します。

スキャルピングFXプロは、以下の理由から精度の低さが疑われます。

  • 精度が低いという口コミが多い
  • 精度に関する実績が公開されていない

高いお金を支払って購入した商材を使って利益を上げられなくては、損をする一方です。利用者からも精度の低さを指摘されているスキャルピングFXプロには、お金を払う価値はないでしょう。

初心者には使いこなせない

スキャルピングFXプロの大きなデメリットは、初心者には使いこなすことが難しい点です。商品紹介ページには「初心者でも大丈夫」と記載されていますが、多くの利用者が初心者にはレベルが高すぎると評価しています。

「スキャルピングの知識がある人しか使いこなせない」という意見も多く見られます。

スキャルピングFXプロが教示するチャートを理解するには、ある程度のトレードの知識が必要です。チャートを理解できる方は、ツールに頼らなくても利益を上げられるレベルに達している可能性が高いといえます。

FX取引を始める際のファーストチョイスとして、スキャルピングFXプロを選択肢に入れることはやめましょう。

利益が出るまでに時間がかかる

利益が出るまでに時間がかかることも、スキャルピングFXプロのデメリットの1つです。

スキャルピングFXプロは難易度の高いツールであり、楽に稼ぎたいという思いから購入しても、チャートの動きについての勉強が必要です。口コミによると、最低3ヵ月、毎日2時間はチャートに触れて慣れる必要があります。

勉強する必要があるのならば、書籍を読んだり、無料動画を見たりといった方法でも時間をかければ力をつけられるはずです。ほかの方法で代用できるスキャルピングFXプロを、わざわざ高額で購入する必要はないでしょう。

実績が公開されていない

スキャルピングFXプロのデメリットは、実績が公開されていないことです。スキャルピングFXプロの商品紹介ページには、利用者の成績や、利率の裏付けを示す実績が掲載されていません。

インターネット上でも、「商材を利用して多大な利益が出た」との口コミは見受けられませんでした。10年以上の販売実績があるロングセラー商品であるにもかかわらず、実績や良い評判がないことは疑問です。

実績が公開されていないツールや商材は、利益を上げている購入者がほとんどいない可能性が高いといえます。実績のわからないツールに、高いお金を支払わないようにしてください。

返品・返金できない

返品・返金できない点も、スキャルピングFXプロの大きなデメリットです。

特定商取引法に基づく表記には、「商品購入が確定した時点で、返品・返金保証制度は設けていない」と明記されています。スキャルピングFXプロの購入は特定商取引法における通信販売にあたるため、クーリングオフも適用されません。

スキャルピングFXプロを購入し、後悔したとしても泣き寝入りしなければならない可能性があります。

購入後に期待どおりの成果が得られなかった場合、返金を受けられないため、購入前によく考える必要があるでしょう。慎重に検討し、ほかの学習手段を活用することをおすすめします。

情報商材被害の相談先に迷っている方は、この記事をチェックしてみてください!

スキャルピングFXプロの評判

スキャルピングFXプロの評判
スキャルピングFXプロは、以下のような評判が聞かれます。

  1. ノウハウは身につかない
  2. 難しいため練習が必要である

「稼ぎたい」との思いが先行するあまり、安易に商材に飛びつかないよう気をつけましょう。実際の利用者の評判を確認し、購入前に検討することが大切です。

1.ノウハウは身につかない

スキャルピングFXプロは、「ノウハウが身につかない」といった評判が聞かれます。

  • トレンドの転換点がわかるようになる
  • あらゆる手段でエントリーできるようになる
  • 利益確定ポイントがはっきりとわかる

上記の売り文句からはトレードの力が身につくように受け取れますが、多くの利用者がギャップを感じています。

FXに限らず、世界情勢や自然災害、トレーダーの動向による投資相場の変動はよくあることです。変動する相場に対応できるノウハウが身についてこそ、稼ぐためのツールといえるのではないでしょうか。

ノウハウが身につかない」と評判のスキャルピングFXプロには、手を出す価値はありません。

2.難しいため練習が必要である

スキャルピングFXプロは、「難しいため練習が必要」との評判も見られます。「初心者には使いこなせない」や「勉強のためには時間がかかる」といったデメリットを、多くの利用者が感じています。

スキャルピングはFXトレード手法のなかでも難易度が高く、スピーディーな取引のなかで瞬時に相場を読み、決断をしなくてはなりません。相場を読むためには、何よりも実践が必要です。

スキャルピングFXプロの利用だけでは、実践経験が足りず、宣伝どおり「勝つことを前提にトレードに臨む」ことは、非常に難しいといえます。FX取引は、ある程度の時間や金銭を損失する可能性があると認識しておきましょう。

スキャルピングFXプロが怪しいと思ったら

スキャルピングFXプロが怪しいと思ったら
スキャルピングFXプロが怪しいと思った場合は、以下の対処法を実践してください。

  • 消費生活センターを利用する
  • 司法書士に相談する
  • 弁護士に相談する

FX商材は性質上、返金・返品が難しく、被害の立証が難航することがあります。商品を購入して後悔した際は一人で悩まず、専門家の力を借りましょう。

消費生活センターを利用する

スキャルピングFXプロに関する相談には、消費生活センターを利用できます。消費生活センターは、消費者の権利と利益を保護するための公的な相談窓口です。

スキャルピングFXプロ購入に関するトラブルや、契約問題などの相談を受け付け、アドバイスや解決策を提供します。

消費生活センターは全国各地に設置されており、最寄りの窓口でサービスを受けられます。具体的な相談方法や連絡先は、国民生活センターのホームページ消費者ホットライン「188」から確認しましょう。

司法書士に相談する

スキャルピングFXプロを購入して後悔した場合は、司法書士への相談がおすすめです。司法書士は消費者問題に関する豊富な知識と経験を持っています。契約トラブルや詐欺商品への法的対応方法を知っているため、効果的なアドバイスを受けられます。

商品が宣伝文句とかけ離れていたり、購入後にトラブルに遭ったりした際は、返金請求を行いましょう。

スキャルピングFXプロは返金・返品を受け付けていないため、個人での交渉は難航する可能性があります。司法書士の力を借りることでスムーズに交渉が行えます。

司法書士事務所は成功報酬制を採用している場合も多く、費用面が不安な方でも安心です。まず一度、司法書士へ相談しましょう。

弁護士に相談する

スキャルピングFXプロに関するトラブルに遭った際は、弁護士への相談を推奨します。弁護士は、消費者保護や関連制度について深い知識を持っている、法律の専門家です。

スキャルピングFXプロの販売方法が詐欺的であったり、契約条件が不当であったりした場合は、消費者の権利を守るために必要な法的措置を講じます。

弁護士は客観的な視点から問題を分析し、冷静にアドバイスを提供します。販売元との交渉が必要な際は、弁護士が代理人となることで、話し合いを有利に進められるでしょう。

無料相談を受け付けている事務所も多いため、泣き寝入りする前に弁護士へトラブル解決を依頼することをおすすめします。

スキャルピングFXプロには注意

スキャルピングFXプロには注意
スキャルピングFXプロは、初心者でも簡単にFX取引で勝てると謳って販売していますが、実際は難易度が高く、購入で損をする可能性があります。

スキャルピングFXプロを購入してトラブルに巻き込まれたり、後悔したりした場合は、専門家への相談を検討してください。専門家に頼ることで問題解決の見通しが立ち、心理的ストレスを軽減できます。

利用者の利益を守るために最善を尽くしてくれる専門家へ、すみやかに相談しましょう。

【情報商材・副業詐欺に強い】当メディア人気の事務所
  • イーライフ司法書士法人

    情報商材詐欺はもちろん、投資・FX、出会い系サイト詐欺なども対処

    豊富な経験・実績を持つ当メディア人気No.1の事務所と言えばココ!

\情報商材や副業被害の相談実績多数/
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人