仮想通貨投資サービス「エフシェアーズ(FShares)」について、「出金できない」という重大なトラブルの噂が広がっています。本記事では、エフシェアーズの基本情報から実際の口コミ、勧誘の手口や怪しいポイント、そして被害に遭わないための対策まで徹底調査しました。出金トラブルの真相や、万一被害に遭った場合の相談先についても解説するので、ぜひ最後までお読みください。

- ①【迷ったらココ】ART法律事務所
国際恋愛詐欺・海外FX/仮想通貨詐欺などに特化した
【海外事案・投資詐欺事案】に強い、当サイト人気No.1の法律事務所
- ②田中保彦法律事務所
FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺などの
最新の詐欺情勢に精通した法律事務所
エフシェアーズ(FShares)の基本情報とサービス内容
運営会社・所在地・公式サイトは?
エフシェアーズは海外発の暗号資産関連サービスで、2019年頃から日本国内でも利用者を集め始めたとされています。しかし運営会社や所在地などの情報は一切公開されておらず不明です。公式サイト上にも会社概要や連絡先が見当たらず、金融ライセンスの取得状況も確認できません。日本の金融庁への登録も当然ありません。このように運営者の実態が不透明なサービスは、信頼性に大きな疑問が残ります。
公式サイトは存在しますが、当サイトでは安全のため直接リンクは控えます。参考までにURLを記載すると、例えば「https://member.fsharesclub.com
」というドメインでログインページが確認されています。ただし、このサイト自体が安全である保証はなく、アクセスや登録は極めてリスクが高い行為と言えます。
エフシェアーズのサービス内容と仕組み
エフシェアーズは一見すると「革新的な仮想通貨プラットフォーム」を名乗っています。具体的には、独自の分散型取引所「FShares DEX(FSDEX)」を開発し、取引手数料0で高速なクロスチェーン取引を可能にするなどと謳われていました。プラットフォームの独自トークンとしてFSharesコイン(FSC)を発行し、ユーザーはビットコインを送金して「ストレージ」を購入することで毎日FSCをマイニング報酬として受け取れる仕組みでした。要するに、「資金を預ければ日利など配当が得られる」とうたう投資クラブのような形態になっています。
加えて、エフシェアーズには紹介報酬制度も存在しており、他人にFSharesを紹介して登録させるとボーナスがもらえるとされています。このため、ユーザー同士で勧誘し合うマルチ商法(MLM)的な側面もうかがえます。手数料収入が無いのに紹介者へ報酬を出せる点から、後から参加した人の資金を前の人に配当するポンジスキームの疑いも指摘されています。
勧誘方法と実際の展開
エフシェアーズへの参加は、SNS上やマッチングアプリなどで知り合った人から勧められるケースが目立ちます。実際、「海外の美男美女に誘われてFSharesに入金したら戻ってこなくなった」という報告が複数あります。例えば、マッチングアプリで知り合った外国人から親しくなった後に「稼げる暗号資産投資がある」と紹介され、エフシェアーズに登録・入金してしまうケースです。最初は少額の出金に成功するなど信頼させておき、大きな額を入金すると突然出金できなくなるといった手口が典型的です。
また、2019年当時には実際に日本各地でエフシェアーズの説明会やセミナーも開催されていました。参加者を集めて「3年以内に世界一の取引所になる」「将来資産価値100倍を目指す」などと謳い、強気な将来性を宣伝していたようです。こうしたセミナーで熱心に勧誘し、「今なら特典付きの先行会員になれる」と煽っていたとの情報もあります。しかし現実には後述するように2021年頃から出金停止が発生し、2022年には利用者への報告会で「Trust Pay」という新プロジェクトへの移行が案内される事態になっています。サービスの継続性すら怪しい状況であり、勧誘内容との乖離が大きいことがわかります。
エフシェアーズで出金トラブルは起きている?実際の口コミ
SNS(X)上の「出金できない」被害報告
エフシェアーズ利用者を名乗る人々のSNS投稿から、出金トラブルの実態がうかがえます。以下はX(旧Twitter)上で確認できた被害者の声の一例です。
そういえばFshares Walletの出金停止問題ってどうなったんでしょうか? 僕も被害者の一人ではありますが、ほぼ諦めていたので情報を追ってませんでした 同志の方で何か知っている事が有れば共有願いたいです。 引用元:X(被害者の投稿)
このように「出金が止まってしまった」という切実な声が複数投稿されています。最初は少額だけ出金できたため安心しましたが、まとまった金額を出金しようとすると突然拒否されたというケースが目立ちます。
Yahoo!知恵袋にも広がる不安の声
Yahoo!知恵袋にも、エフシェアーズに関する相談が多く寄せられています。例えば以下のような投稿があります。
Fshalles WalletからBITBOXにお金を送ったのですが 1週間たっても送金メールが来なくてFshallesWalletの問い合わせ先が分かりません。 どうすればいいでしょうか? 引用元:Yahoo!知恵袋
問い合わせ先すら分からないため、泣き寝入りせざるを得ない状況の人もいます。回答者からは「問い合わせても返事が来ない」「詐欺の可能性がある」といった指摘があり、被害の深刻さがうかがわれます。
エフシェアーズは詐欺?怪しいポイントを検証
法律上「詐欺」と断定するには裁判所の判断が必要ですが、客観的に見て重大なリスクがあることは間違いありません。特に以下の点が怪しいと言えます。
- 運営情報の不開示:会社概要や所在地、連絡先が公式サイトに一切記載されていない。
- 異常に高い配当:手数料ゼロで日利数%を謳うなど、持続不可能な構造。
- 紹介報酬の存在:マルチ商法的要素があり、後から入金する人の資金を前の人に回す疑い。
- 出金拒否の口実:「税金を払わないと出金できない」「マネーロンダリングの疑いがある」など、典型的な詐欺手口を使用。
- SNSを使った恋愛勧誘:マッチングアプリやSNSで親しくなってから投資に誘導する手法。
- サービス名の頻繁な変更:「FShares」「FShares Wallet」「Trust Pay」など名前を変えて継続性が不透明。
これらは過去数多くの投資詐欺で見られた典型的な特徴です。重大な出金トラブルが多数報告されている時点で、投資対象としては非常に危険と言えるでしょう。
エフシェアーズと類似・関連するサイトやサービスは?
「エフシェアーズ」という名称は他にも使われやすく、混同を狙った可能性があります。主要な関連名称は以下のとおりです。
- FShares Club:会員制投資クラブと称される全体の名称。
- FShares Wallet:公式ウォレットアプリの名称。
- FShares DEX:分散型取引所機能を指す名称。
- Trust Pay:2022年に案内された新プロジェクトの名称。実態が不明。
また、世界的に有名な“iShares”(ブラックロック社のETFブランド)と名前が似ており、混同させることで信頼感を与えようとした可能性も否定できません。
エフシェアーズで被害に遭わないためのアドバイス
エフシェアーズに限らず、怪しい投資話に乗らないための基本的な心構えは以下のとおりです。
- 運営情報を必ず確認:会社概要や連絡先、金融ライセンスの有無をチェック。公開されていない業者は避ける。
- 高利回りに警戒:現実的に不可能な高配当や無手数料は詐欺の典型。
- 紹介制の投資は要注意:紹介報酬が重視されるスキームはMLM的で危険。
- 出金条件を詳細に確認:出金に制限や追加支払いが必要とされる場合は赤信号。
- 第三者の口コミを参照:SNSや知恵袋で同名の被害報告を検索し、警戒レベルを判断。
- 冷静な判断を:「絶対儲かる」「今だけ」「先行者特典」などの煽りに乗らず、家族や専門家に相談。
万が一トラブルに遭った場合の相談先
すでに被害に遭い出金できなくなっている場合、以下の窓口へ早急に相談しましょう。
- 警察(サイバー犯罪対策課):最寄りの警察署や相談窓口に被害届を提出。被害状況の記録が重要。
- 消費生活センター:国民生活センターや各地の消費生活センターで相談。助言を得られる。
- 弁護士(投資詐欺対応):投資詐欺に強い法律事務所に相談。返金交渉や法的手続きを依頼可能。クレジットカード払ならチャージバックも検討。
特に弁護士へは無料相談を利用しつつ早めに相談することをおすすめします。公的機関への相談を経たうえで、法的手続きを進めることで返金の可能性が高まります。
大切なのは「ひとりで抱え込まず、必ず早めに行動する」ことです。同じ被害に遭った方々との情報共有も、解決への大きな助けになります。

恋愛詐欺、FX詐欺、仮想通貨詐欺被害に特化しています。
弁護士歴16年のベテラン弁護士が、最短5分で調査結果をご報告&ご説明し、被害回復を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:3.3%〜 |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-758-069 |

FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺に特化した法律事務所です。
詐欺被害の解決に精通した弁護士があなたの代わりに返金請求を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:5% |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 03-4530-6460 |