「どうにかしてお金を取り戻したい・・・」
詐欺被害に遭われた際に返金を求める方は多いものの、個人での交渉はなかなか難しいものです。そんなときは、法律のプロである弁護士に相談し、代理で交渉をして貰いましょう。
しかし、弁護士事務所といっても数が多く、選ぶ際に迷ってしまいます。
そこで今回は、数ある弁護士事務所の中から「弁護士法人フェニックス」の口コミや評判をまとめました。依頼の際にかかる費用や代表弁護士、電話対応が悪いなどの噂も詳しく解説します。
当サイトおすすめの相談先も併せて紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
- ①【迷ったらココ】ART法律事務所
国際恋愛詐欺・海外FX/仮想通貨詐欺などに特化した
【海外事案・投資詐欺事案】に強い、当サイト人気No.1の法律事務所
- ②田中保彦法律事務所
FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺などの
最新の詐欺情勢に精通した法律事務所
- ③山本法律事務所
投資詐欺や海外FX・仮想通貨詐欺、副業・SNS詐欺への
経験と実績が豊富な法律事務所
弁護士法人フェニックスの基本情報
弁護士法人フェニックスは国際恋愛詐欺やマッチングアプリを通した詐欺など、幅広い詐欺被害の相談に対応しています。代表弁護士や所属、住所などの基本情報は以下の通りです。
事務所名 | 弁護士法人フェニックス |
---|---|
代表弁護士 | 伊藤博(いとう ひろし) |
所属 | 東京弁護士 |
住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北四丁目1番5号 市ヶ谷法曹ビル202号 |
電話番号 | 03-5216-3131 |
公式サイト | https://www.big-phoenix.jp/ |
弁護士法人フェニックスは東京都千代田区に事務所を構え、さまざまな法律相談に乗っています。公式ホームページには、代表弁護士の伊藤先生のブログなども掲載されており、経験や実績が豊富な様子が伺えました。
講演会やセミナーを多数開催
代表弁護士の伊藤先生は講演会やセミナーを多数開催しており、法律相談以外の部分でも積極的に活動しています。自身でセミナーを開催するほか、出張公演なども行っているようです。
ただし、企業のリスク管理や企業のマスコミ対応など、開催テーマは全体を通して法人向けが多い印象でした。
取り扱い業務
弁護士法人フェニックスの取り扱い業務は、以下の通りです。
- 事業再生・企業再生
- 事業承継
- 起業支援
- 経営支援
- 総合コンサルティング契約
- 生前整理・遺品整理
- 訴訟(民事・刑事外)
- 講演
- CD・書籍
取り扱い業務を見る限りでは、個人向けではなく法人向けの弁護士事務所のようです。詐欺被害に関しては専用のホームページを設けていますが、解決実績などは特に記載されていませんでした。
経験や実績が豊富な事務所を探している方は、ぜひ以下の記事も併せてチェックしてみてください。
弁護士法人フェニックスの口コミ・評判を調査
弁護士法人フェニックスの口コミ・評判を調査を調査しました。実際に掲載されている口コミをもとに、弁護士法人フェニックスの評判を解説します。
Googleの評価は星3.0
Googleで口コミを探してみると、総合評価は星3.0となっていました。口コミ件数は2件と少なく、コメントは以下の1件のみしか投稿されていない状態です。
不動産取引でここの事務所の司法書士サービス(所有権移転登記)を受けましたが、手数料(司法書士手数料)が高い、電話対応が不親切、所有権移転後の登記識別情報の送付が遅い(というか忘れていたようで、1ヶ月経っても来ないので連絡してようやく送ってきました)と率直に言って困ったものでした。売主指定でなければ正直お願いしたくないです。
キャッシュで買って、抵当権設定登記が無く、単純な所有権移転登記だけなのに、価格自由設定の司法書士報酬(登録免許税・印紙と別に)が16万円(本体とは別に、交通費4万円、日当2万円、事前調査1万円とか意味不明)と今までの不動産取引でダントツの最高値。その後に別の司法書士に聞いたら4-5万円で相場とのことで高額にびっくりされました。「えっ!そんな高いとこあるんですね!」と
引用:Google
こちらの口コミでは、簡単な手続きのみで高額な費用を請求されたと記載されていました。内容を見る限りでは、全体を通して対応も悪いようです。口コミだけが全てではないものの、やはり相談者側からすると不安になってしまうでしょう。
不安になってしまう方は、自身が信頼できる事務所を探すのがおすすめです。
良い口コミは掲載されてる?
弁護士法人フェニックスの口コミ・評判を細かく調査しましたが、Google以外のものは見つけられませんでした。5ちゃんねる、弁護士ドットコムなどを見ても口コミは1つも掲載されていません。
公式サイトなどにも「お客様の声」「感謝の声」などは記載されておらず、良い口コミや評判は特にない様子です。
口コミや評判が良く、安心して依頼できる事務所を探している方は、以下の記事もチェックしてみてください。
弁護士法人フェニックスに依頼するメリット・デメリット
弁護士法人フェニックスに依頼するメリット・デメリットを解説します。
弁護士法人フェニックスに依頼するメリット
弁護士法人フェニックスに依頼するメリットは、以下の通りです。
- 無料で相談できる
- LINEから気軽に問い合わせられる
- 幅広い相談を受け付けている
- 全国からの相談に対応している
弁護士法人フェニックスでは、メール・電話・LINEからの相談を受け付けています。電話では話しにくい内容でも、LINEやメールであれば気軽に相談することができるでしょう。
また、国際恋愛詐欺やマッチングアプリを通した詐欺など、幅広い相談に対応しているのもメリットです。
オンラインでの相談が可能なため、遠方の方でも依頼できます。秘密厳守で調査をしてくれるため、周りにバレずに相談したい方も安心です。
弁護士法人フェニックスに依頼するデメリット
弁護士法人フェニックスに依頼するデメリットは、以下の通りです。
- 費用が高額な可能性がある
- 口コミ数が少ない
- 対応が悪い・遅いなどの声がある
- 経験・実績が分からない
口コミを見ると分かる通り、弁護士法人フェニックスは費用が高額な傾向にあるようです。また、全体を通して口コミが少なく、対応が悪いなどの声もあるため、依頼する際は慎重に考える必要があります。
詐欺被害の相談には対応しているようですが、実績や経験が分からないため、難しい案件には対応できない可能性があるでしょう。
経験が豊富な事務所を探している方は、以下の記事も併せてチェックしてみてください。
弁護士法人フェニックスに依頼する際にかかる費用
弁護士法人フェニックスに依頼する際にかかる費用は、以下の通りです。
- 相談費用…無料
- 着手金…回収金額の3%〜7%
- 成功報酬…回収金額の3%〜7%
- 調査費用…応相談
相談費用は無料ですが、着手金や成功報酬のほかに調査費用がかかるケースがあります。全体的に費用がやや高額なため、依頼の際は必ず事前に見積もりを貰いましょう。
費用が安い事務所を探している方は、ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
信頼できる弁護士に依頼しよう
今回は、「弁護士法人フェニックス」の口コミ・評判を紹介しました。弁護士法人フェニックスは詐欺被害の相談を受け付けているものの、「費用が高い」「対応が悪い」など気になる口コミが目立ちました。
良い口コミや詐欺被害の解決実績なども記載されていないため、依頼する際は慎重になった方が良いでしょう。
詐欺被害の返金対応を依頼したい場合は、ART法律事務所がおすすめです。以下のリンクから無料相談ができるため、悩んでいる方はぜひ依頼を検討してみてください。
恋愛詐欺、FX詐欺、仮想通貨詐欺被害に特化しています。
弁護士歴16年のベテラン弁護士が、最短5分で調査結果をご報告&ご説明し、被害回復を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:3.3%〜 |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-758-069 |
FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺に特化した法律事務所です。
詐欺被害の解決に精通した弁護士があなたの代わりに返金請求を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:5% |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 03-4530-6460 |
投資詐欺や海外FX・仮想通貨詐欺、副業詐欺の経験と実績が豊富な法律事務所です。
平成25年から弁護士として活動している敏腕弁護士が、悪質な詐欺被害の回復を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:(被害回復の状況により変動) |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-238-046 |